スタッフブログ

スタッフブログ スタッフが日々の出来事を書いています!

2012年2月18日土曜日

くわはらがかる~くお送りする「講義の選び方」のお話

みなさんこんにちは。

最近寒さゆえ「貼るカイロ」をよく使うようになった桑原です。


先日のブログでおりはらがサークル・部活についてかる~くお送りしたと思いますが、

今回はくわはらが大学入学後の授業の取り方について少し、語ってみましょう!

大学入学後、1回生~2回生のときに「一般教養科目」と呼ばれる授業があります。

様々なジャンルの中から自分が学びたいものを選んで、その授業を履修するという感じ。

高校の授業の延長線上にあるようなものといったところでしょうか。


私は専攻が外国語でしたが、心理学の授業に興味があり受けてみたいとずっと思っていました。

そこで、講義選択の際に心理学が学べるような時間割を考えて希望を出しました。

しかーし!! ここで重大な問題が浮上します。

各講義には受講できる学生数の上限がある、ということです。

人気講義になればなるほど、倍率が上がるということですね。

では上限を越えた場合、どうやって受講生を決めるのか、それが聞きたい。


それはなんと・・・ 「抽選」

あまりにも原始的だけど公平性のある手段。

ではでは、不幸にも抽選漏れしてしまった人はどうすればいいのか。

別の授業を選ぶしかありません。たとえそれが自分が全く興味のないものであったとしても。

しかもその抽選結果は当日の朝に掲示板に貼り出されます。これは慌てますよね。

ここで裏ワザを一つ紹介。

前日の夜7時以降くらいに大学に行くと、実はもう抽選結果が貼り出されてます。

みなさんも、自分の早めにチェックをしておきましょう!!

ちなみに私は、何度も心理学を希望しましたが、結局一度も受講できないまま卒業。

そういうこともあり得ますので、第2希望は決めておきましょう(笑)





高校では定められた授業を受けていましたし、単位数だって先生が計算してくれていました。

だから単位が足りなくて留年、みたいなこともなかったはずです。

が、大学では自分でオリジナルカリキュラムを作って、単位の計算もしっかりしておかないと

卒業前になって単位不足が発覚!! 留年せざるを得ない・・・ということにもなりかねません。

実際に、悲劇的にもそれが現実となってしまい途方に暮れた友人もいました。

そうならないためにも、大学近くでお住まい探しをo(*^▽^*)oエヘヘ!


本日のオススメはこちら → 住吉の1K 「ドミール」

大学まで徒歩2~3分、玄関から大学が見える距離です(笑)

ガスコンロ付きで料理も楽しくなること間違いなし!

しかもお風呂とトイレはセパレートで、築10年以内の新しいお部屋。

そして・・・住所は 徳島市住吉1丁目1-1

1ばっかりで、覚えやすい!! あなたもココで

1番楽しいキャンパスライフを過ごしてみませんか(* ̄ー ̄)v