スタッフブログ

スタッフブログ スタッフが日々の出来事を書いています!

2011年5月30日月曜日

台風がやっと通過しました><

お疲れ様です


今日の担当は、総務課・湯村です!


昨日は、台風がすごかったですね・・・みなさん大丈夫でしたか?
ちょうど帰宅時間には豪風雨だったんじゃないですか?

お店の前を壊れた笠を持って通り過ぎて行かれる方もお見かけしました(><)


今朝はニュースを見ていると、被災地では地盤沈下が起こっているので、海抜0㍍の場所では

洪水になっていたり・・・大きな事故がないことを祈ります。

そんな中、私たちも、何かできることはないだろうかと、社員全員で考えました。


結果、取り組みの一つとして、義援金募金箱を作成することになりました!

おととい、完成し、昨日から シティハウジング本社 と 徳島駅前店 に設置しております。

お店におこしのさいは、ぜひご協力お願いいたします。

その他にも私たちシティハウジングにできる取り組みをしていきたいと思います。


本日のおすすめ物件は、「サンテラス常三島」です♪こちらは206号室♪


北常三島の1Kの物件★クロスは爽やかで癒されるぐりーんですよ!


お風呂はユニットバスですが、キッチンは広々・収納も充分です。

2011年5月26日木曜日

梅雨シーズンの敵

こんにちは。本日ブログ担当の桑原です。
梅雨の季節になってきて、最近は毎日ジメジメした天気が続きます。

どうしても湿気が多くなるこの季節、心配になってくるのが、「カビ」です。
次の4つの条件が揃うとカビが繁殖します。

【1】湿度:カビは水と仲良し。湿度が75%を越えると元気に。
【2】温度:高めの気温が好きで、20℃を超えると活発化します。
【3】栄養:食べカスや衣類、木、プラスチックなどほとんどのものがエサ。
【4】酸素:カビも生物なので、酸素を必要とします。


カビを放っておくと…
独特な臭いや見た目も不快なカビですが、食中毒や水虫の原因となったり、
ダニを発生させてアレルギーなどを招くことも。
家具や土台など住まいにもダメージを与えます。

カビが育つ条件のうち、ある程度コントロールできるのは湿度。
湿気を閉め出すことが、カビを防ぐカギとなります。
場所ごとに湿気対策のポイントを見ていきましょう。


■浴室
家の中で最もカビの出やすい浴室は、「湯上りのひと手間」が大切。
入浴後、カビの栄養源となる石鹸カスなどの汚れをこすり、シャワーで流します。
換気も忘れないように。

■洗面所
洗面台でも石鹸かすや水滴は大敵。使った後はタオルで拭いておきます。
バスマットも湿ったら床に置いておかないことが大切です。

■キッチン
水蒸気が発生する場所なので、調理中や食器洗いのときには換気扇を回します。
冷蔵庫内はきれいに拭いて、清潔にしておきましょう。

■玄関
雨で濡れた靴や傘は乾かしてからしまうこと。
一日履いた靴は、一晩玄関に置いてから収納します。

■リビング・寝室
棚やソファなどの家具が壁に密着していると裏側がカビやすいので、
5センチ程度離して設置します。
水槽、観葉植物は風通しのよい場所に移動しましょう。

■エアコン
定期的なフィルターの掃除が大切です。
運転開始時は窓を開けておくようにしましょう。


もしもカビができてしまったら、写真にもあるウェットティッシュタイプのカビ落とし「カビ取りウエットクリーナー」があれば、サッと拭き取ってスッキリ。



塩素を含まないので、衣類や壁紙でも色落ちしません。
出始めの段階で取りきれれば、大がかりなカビ退治に発展しないはず。
後回しにせず、すぐに処理することが肝心です。


梅雨シーズンを迎えた今の時期、私も気づけば掃除しながら過ごしています。
やっぱり部屋がキレイだと心も弾みますよね。

そんな私のオススメは

徳島大学も近い中吉野の1Rマンション「「Tサンライズ」

12.5帖の洋室でゆったりのんびり広々と暮らせます。
しかもお部屋の中は細部にまでこだわりあるホテルライクなオシャレな作り。
こんな憂鬱な時期も明るく乗り越えられそうですね。

2011年5月23日月曜日

五月祭




皆さん初めまして!!新入社員の織原です。

さて、先日の土曜日に徳島大学常三島キャンパスでは「五月祭」というイベントがありました。
五月祭って何ぞや!?という方もいると思いますので、軽くご説明させてもらうと・・・

毎年5月に行われている新入生歓迎用のイベントで
プチ大学祭
のようなものです。

朝~夕方は模擬店や各種企画があり、夜には貫歩という
徳島の南、阿南市から常三島キャンパスまで歩くというイベントもあります。
基本的に一日しかありませんが、とても楽しいイベントになっています。

上の画像は、その五月祭の告知用看板です。
(ちょっと画像が切れてしまってますね・・・汗)

ちなみに、私は徳島大学に在学中、
この五月祭の実行委員会に所属してました。
大勢で色々と作業をするのは楽しかったですね笑

もぅ終わってしまいましたが、この五月祭は一般の方でも入場可能です。
もちろん、秋にある大学祭も一般の方にお入り頂けるようになってます★

なので、徳島大学生はもちろん、
どなたもお時間ある方は是非とも今年の大学祭、
来年の五月祭を見に行ってみてくださいね。



さて、
徳島大学出身の私がオススメする物件はーーー
「ヨーグルトヴィレッジ」

福島にある1DKのお部屋です。
8畳のお部屋に5畳のダイニングキッチンで、のんびりと学生生活をお送りできると思います。
すぐ近くに大きいスーパーと本屋さんもありますし、徳島大学にも自転車で5分程度と
徳島大学生の一人暮らしにはぴったりのお部屋になってます。
是非是非、チェックしてみて下さいね。



以上、新入社員の織原がお送りしました^^

2011年5月19日木曜日

◆オススメお弁当レシピ◆



こんにちは!
初めてのブログ担当、新入社員の井野川です(^O^)/

初夏が近付き、外でランチするのに最適な季節になってきましたね♪
みなさんも休日にピクニックしたりドライブしたり、大学のキャンパスで
友達みんなとお弁当を広げてみてはいかがでしょうか?


今日は、簡単なのに栄養満点、ボリューム満点、見た目も満点の『豚肉まきまき』を紹介いたします!
ちなみに写真のお弁当は、にんじんを大量に頂いた日だったのであらゆるところに
にんじんが大量です。。。


★★★材料★★★

・豚肉薄切り 適量
・にんじん  一本
・アスパラガス(ミニアスパラがオススメ) 一束

・サラダ油 適量
・塩コショウ 少々
・酒 大さじ2程度
・砂糖 大さじ2程度
・醤油 大さじ3程度
・(お持ちであれば) 片栗粉もしくは小麦粉 適量


★★★つくりかた★★★

①野菜の下処理をしておきます。
 にんじんは長さを半分程度にし、細切りにします。
 アスパラも同じく長さを半分に。
 沸騰したお湯に塩を入れて、細切りしたにんじんとアスパラガスを少し固いから?ってぐらいまで
 茹でてください。

※ちなみににんじんの皮には栄養が満点!できればきれいに洗い、皮ごと調理してください♪



②茹でた野菜をざるに出し、粗熱をとります。
 その間に豚肉の準備です!
 まな板に豚肉を間が空かないように、やや重ねながら並べます。
 4~6枚ずつでワンセットがベストかと思います。
 イメージは『おにくのじゅうたん』です。
 この時、お肉を重ね重ねきちっと並べていないと、焼いた時バラバラになってしまいます・・・。
 それを何組かつくっておきます。



③並べたお肉に、茹でておいたにんじん、アスパラを適量づつ端っこに並べ
 クルクル巻いていきます。
 野菜を多めにして、きつめに巻くのがポイント!



④すべて巻けたら塩コショウをふり、次はフライパンへ♪


※ここで片栗粉、小麦粉お持ちの方は薄くまぶしてください。
 味がしっかりつきますよ!


⑤フライパンに油をしき、巻いたお肉を焼くのですが・・・
 お肉の巻き終わりが下になるように焼き始めてください。
 そうするとペラっとほどけません♪


⑥全体に火が通ったら、酒、砂糖、醤油を入れて味を絡ませて、完成です★


あとは真中から切っていただくと、お弁当で存在感大!の
かわいい見栄えのおかずになります^^


みなさんもご自身の健康と節約を兼ねて、お弁当デビューいかがですか?





◆そんな私のオススメ物件◆

「グランシティ田宮」

グランシティ田宮302号室:1DK 

キッチン広々!ペットルーム付きの物件です♪




 
 

2011年5月16日月曜日

運動不足なもので・・・


本日ブログ担当の秋山です。
いきなりですが、先日フットサルを友人達と行いました!

久しぶりの運動で、すぐに息は上がり、体も思ったように動きません。

プレー中に何度も足をつってしまうような悲惨な事態にもなりました・・・
運動不足が露呈したフットサルになりました・・・

日々の運動が重要だと改めて感じました。

ちなみに、今日はまだフットサルでの筋肉痛にやられてます。
階段はこの筋肉痛には厳しいです。
みなさんも体を動かしてはいかがですか???


ここでお勧め物件です。
「ROCK VALLEY 庄町」
最近ご紹介するようになりましたお部屋です。
庄町で1LDK!
お部屋は広々と使え、1k・1DKでは物足りない方!!必見!!です!!

2011年5月11日水曜日

雨 あめ アメ


昨日は雨が降りました。

今朝は晴れたと思いきや、残念ながら雨でした。

やっぱり明日も雨なんでしょうか?

台風1号が梅雨前線を刺激しているのが原因だそうです。

これからムシムシした寝苦しい季節がやってきます。

今年初めて冷房を使ったという人も多いと思いますが、みなさんエアコンのフィルターは掃除しましたか?

掃除していないと無駄な電力消費やエアコンからの水漏れ・故障の原因となります。

みなさん一度、エアコンカバーを開けてみましょう!

本日のオススメ物件はコチラ→「サンテラス常三島」

常三島キャンパスキャンパスまで徒歩5分。コンビニ・市民病院すぐそば。洋室北面のアクセントクロスを活かした自分だけの部屋をぜひ作ってみてください。


担当:西田