スタッフブログ

スタッフブログ スタッフが日々の出来事を書いています!

2014年3月23日日曜日

一息

みなさまおはようございます!
本日のブログ担当は毎日のように花粉に苦しんでいる営業グループ竹内です(T_T)

ところでみなさま
春に向けての準備はお済みでしょうか???
新生活の準備・・・
 
そう!!!
 
お部屋探しです♪
3月も後半に入り学生さんのおへやさがしもさらに勢いを増しております><
毎日数多くのお申し込みをいただいておりますので
まだおへやさがしがお済みでない方はお急ぎ下さいませ^^
 
そんな学生さんにオススメする物件は
 

常三島キャンパス・・・

「ハイツ村上」

 
10帖の広々1Rで初めてのおひとり暮らしも充実><
 
 

蔵本キャンパス・・・

「シャンゼリゼ参番館」

 
近い!安い!!便利!!!
 
最高の春を迎えられるように私達も精一杯サポートさせていただきますので
ぜひぜひご来店ください♪

2014年3月6日木曜日

合格発表!

本日は、徳島大学 前期試験の合格発表でした!

お部屋の合格前のご予約をされた方にお電話をさせていただきました。

合格をお伝えすると泣いて喜ばれる方もいらっしゃり、もらい泣きしそうになりました。><

残念ながら、不合格になってしまった方も気を落とされず、次の試験がんばってください!

・・・といっても、落ち込んでしまいますよね。

こんなときは、泣くのがオススメです。

涙を流すことで不思議とストレスが軽減されるそうです。

辛いことを思い返してではなく、映画や小説に感動して泣くのでも効果があるみたいです。

あとは、寝ることです!


後期を受験される方、応援しております!!(^^)/

本日のオススメ物件はこちら→サンライト住吉 住吉☆1K





徳島大学常三島キャンパス近く☆

家電付きなので、初期費用が抑えらます♪引越も楽ちん♪

皆様のご来店、お待ちしております。


徳島大学OB 営業グループ 中村

2014年2月26日水曜日

擬人野菜

こんにちはー
総務・管理グループの乾です。

この間知り合いのお店で、「どう育ったらこんな形に?!」という野菜を見ました。

こちらです。




わかりますか?このとんがった鼻(^^)/
もう人ですよねこれ。ヘタがまるで髪の毛のようです。
もの凄い食べづらかったです。心が痛みました。
でもおいしかったです。


本日のオススメ物件は吉野本町の1K「北西ビル」です★
なんと!インターネット無料物件!!!
毎月4千円ほど浮くってことですね(*^_^*)


埋まってしまう前に是非今の内にご予約をお願いいたします!!

2014年2月24日月曜日

いよいよ明日!!

本日ブログ担当,総務・管理グループ南です。

明日は,いよいよ徳島大学の前期試験1日目ですね(;・_・)/

めっちゃ緊張していると思いますが,
みなさん深呼吸で落ち着いて試験に挑んでみてください(*´∀`*)

そして試験の後は,徳島にお越し頂いたついでに。。。
お部屋探しもいかがでしょうか!?

当店では合格前予約を行っております(o≧▽゚)o
↓↓↓

合格前予約

合格発表日まではご予約の状態をkeepでき
合格されましたら,正式契約の流れです!!

それでは本日のオススメ物件をご紹介いたします。

寺島本町西にある1Kのお部屋「三谷ビル」です。

徳島駅の近くに位置しておりますので,常三島キャンパス・蔵本キャンパス
どちらの学部の学生にも通学が便利ですよ!!

また,お部屋は南向きなので明るい光に包まれています♪

お問い合わせ・ご来店お待ちしております。

2014年2月20日木曜日

一人暮らしの強い味方!

本日の担当は、総務・管理グループの藤田です。

2月も後半に入り、そろそろ前期試験が近づいてきましたね!!
受験生の皆さん、準備は万全ですか?

私はこの会社に入社してから、受験生でもないのに何故かそわそわしています(((゚ω゚≡゚ω゚)))みんながんばれー!


さて私事ではありますが、この時期になると去年一人暮らしを始めた妹のことを思い出します。

物件決めから引っ越し作業から、色々と大変だったようです。(私は仕事のため関与できませんでしたが・・・^^;)


特に大変と聞いたのが、引っ越し時!
当日、荷物の運び入れだけでなく家具や家電を設置・設定をしなければならなかったらしいです><


そんな時にふと思い出した、当社で行われている家具・家電ショッピング !!

当社で家具家電を購入いただけると、入居時までに全てセッティングさせていただくサービスをしております★

テレビのチャンネル設定や、洗濯機の配管繋ぎなど全てできた状態で、新しい生活をスタートできます^^

また、最長4年間の無料保証&アフターメンテナンスもついているので、何かあった時も安心できますよ!
詳しくはお問い合わせください(´▽`)ノ


さて、実はまだ妹の部屋へ遊びに行ったことがない藤田がオススメするのは、福島にある1Kの尾部屋「コーポ福島」です!

周辺環境に恵まれた、素敵なお部屋です(*´ω`*)ぜひご覧になって下さい♪


本日の担当は、(内輪ネタで一人盛り上がった)藤田でした!

2014年2月18日火曜日

なんて読む?

みなさんこんにちは。
最近のマイブームはレモンティー、桑原です。
 
突然ですが、徳島大学常三島キャンパスの「常三島」
 
この名前の由来について・・・。
 
初めて見た方は「つねみしま」とか「じょうみじま」とか
あらゆる読み方をしてしまう地名ですよね。

「じょうさんじま」と読みます。
 
徳島市は、城下町の頃、徳島と寺島を内郭として、
福島・住吉島・出来島・瓢箪島・常三島を加えて阿波の七城と言いました。
 
七島の一つであった常三島は、北と西を興源寺川に、
そして東は大岡川に、南は助任川に囲まれた島でした。
 
その頃、徳島城の設計に活躍した人に武市常三という人がいました。
その人が屋敷を構えたことから、「常三の島」と呼んだのが地名の起こりと伝えられています。

住吉なども昔は住吉島と呼ばれていました。
常三島、福島、出来島などと「島」のつく地名が多いのは、
吉野川河口の支流にできる洲地帯が、あたかも島のように見えた事に由来しているのです。
 
マメ知識ですが、頭の片隅に留めておいてもらえれば嬉しいです。

では、ここで桑原オススメの物件をご紹介しますo(*^▽^*)o
 
 
キッチンはガスコンロ2口付きで料理の腕を磨けます。
遮音性に優れた、鉄筋コンクリート造で、エアコン・照明付き!
敷地内の駐車場も停めやすく、目の前に自動車教習所があるので

これから免許を取りたい人にもピッタリ!!
周囲は閑静な住宅街で住みやすいエリアです。

そして学生さんにはウレシイ敷金礼金0円。

シティ・ハウジングでお部屋を探す。
今が最高のタイミングだと思います(* ̄ー ̄)v

2014年2月13日木曜日

受験シーズン到来です★

こんにちは!
カスタマーサービスグループの井野川です。


徳島大学の推薦試験も終わり、いよいよ月末には前期試験が迫っております(><)
受験生の皆さま、準備は完璧でしょうか!?

先日の推薦試験前日は、普段は比較的暖かい四国を大寒波が襲い。。。
雪で交通機関は大幅に乱れてしまい、前日入りの受験生の方々も大変な思いを
されたと思います(°へ°;)

以前から、試験日を狙ったように吹雪や積雪がやってくる傾向がありますね。
前期試験を予定している方々、はやめはやめの行動をオススメします><
特に会場近く、徳島駅周辺のホテルも早めに予約をとったほうが安心ですね★


さて、朝晩雪がちらちら降る日が多くなってきました。。。

先日お夕飯で作った、グラタンです(*´Д`*)ヌクヌク❤














私はタバスコを大量に振りかける派です(^^)ノ



■■■ 本日のオススメ物件 ■■■

建設中★新築★徳島大学生専用マンション★

佐古五番町 アーチレジデンス です(*´yy`)!
魅力的な設備を盛り込んだマンションです♪

予約もたくさんいただいています★残りわずか!
おはやめにご検討下さい^^